社内外イベント型リラクゼーションは、定期訪問以外にも、イベント時のみ単発利用にも対応しています。
年に1回〜半年に1回の社内健康促進イベントや繁忙期後の慰労会・社員間の交流を深めるための福利厚生イベントなど、さまざまなシーンでご利用いただけます。
また、企業様主催の集客イベントや展示会、商業施設のキャンペーンなど、来場者サービスの一環としての導入実績もございます。
■導入シーンの例
・社内の健康推進データーや福利厚生イベント
・テレワーク後の出社促進イベント
・企業周年記念や慰労会での特別サービス
・展示会・商談会・集客イベントでの来場者向けサービス
オフィス内の会議室や休憩スペースなど、わずかなスペースをご用意いただくだけでサービスが可能です。
施術環境のセッティングから当日の運営まですべてお任せください。
こんな企業様にもおすすめです!!
・社員の健康面(セルフケア意識)が高まる社内イベントを探している企業様
・社員のモチベーションが上がる社内イベントはないか?
・リモートワークで出社率が下がっているので、出社するきっかけがほしい
・社内イベントをしたいが、参加率の高いイベントを探している企業様
●ベッド型リラクゼーション(全身可能)
・長時間のデスクワーク等で全身お疲れの方におすすめ
・深いリラクゼーション効果と全身疲労回復
●チェアー型リラクゼーション(頭・首・肩・腰)
・短時間でも効果が期待できます。
・靴を脱いだり、省スペースでもご利用できます。
●中国式若石式フットケア(足裏・ふくらはぎ)
・むくみや冷え性の改善
・内蔵機能の活性化・疲労回復効果
●ドライヘッドスパ(頭)
・眼精疲労・頭のだるさ・不眠におすすめ
・リラックス効果と集中力アップ
リフレッシュ効果で集中力、モチベーションアップ
疲れは仕事の大敵です!! リラクゼーションを導入することで、集中力が上がり仕事の作業効率も向上します。 さらに従業員のモチベーションも向上します!
従業員同士のコミュニケーションを高める場としてご活用いただけます。
それに伴う組織の一体化、社員のモチベーション向上離職率の低下につながります。
健康を促進し、従業員の体調管理に役立ちます。
疲労が蓄積されると、仕事の作業効率を低下させるだけではなく、心身に影響を及ぼす恐れもあるため、早めの対策が必要になってくる場合があります。
時間単価 | 施術者1名につき 1時間 11,000円 |
---|---|
訪問スタッフ数 | 1名~複数名での訪問可能 |
対応エリア | 関西全域 |
費用例
スタッフ1名で、3時間訪問の場合 | 33,000円 |
---|---|
スタッフ2名で、3時間訪問の場合 | 66,000円 |
スタッフ3名で、3時間訪問の場合 | 99,000円 |
スタッフ4名で、3時間訪問の場合 | 132,000円 |
※税込価格です。
※施術ベッド代・タオル(リネン代)・訪問費用一式込みの料金です。
※5時間以上利用する場合の料金はお問合せ下さい。
※遠方の場合は、別途出張費・交通費いただく場合がございます。
訪問可能時間
10:00~22:00の間でご希望の訪問時間を調整可能
施術時間の目安
・基本:お一人あたり15分~20分程度
・ご要望に応じて、短縮・延長も可能です。
・事前にお打ち合わせにて柔軟に対応いたします。
ご訪問日時の調整
企業様のご希望を伺い、最適な訪問日時・プランをご提案いたします。
導入決定時には、経営者様または担当者と詳細な打ち合わせを行います。
料金について
施術時間外の準備時間は料金に含まれませんのでご安心ください。
基本的には働かれている従業員様向けサービスですが、企業様のPR活動の一環で健康イベント等の集客サービスとしてもご利用いただけます。
多くの企業様では「社内健康イベント予算」が設けられていることもあり、ご予算に応じた最適なご提案を致します。
お気軽にご相談ください
「従業員の健康サポート」と「企業イメージ向上」を両立できるイベント型リラクゼーション。
ぜひ貴社のイベントにご活用ください。
✉お問い合わせはこちらから↓↓↓