お気軽にお問合せ・ご相談ください

06-7777-4115

※営業・勧誘のお電話はすべてお控えください。

定期型訪問リラクゼーション

近年、長時間のデスクワークやPC・スマホの使用により、腰痛、眼精疲労、ストレスなど、新進の不調を抱えるビジネスパーソンが急増しています。

そんな中で「従業員が健康に、快適に働ける職場づくり」に取り組む企業様が増えており、福利厚生の一環としてオフィスリラクゼーションを導入されるケースが注目されています

定期訪問型リラクゼーションは、企業様のオフィスへ定期的に訪問し、1人あたり15分~30分程度のボディケア、フットケア、ドライヘッドスパを行います。

業務の合間や休憩時間を活用できるため、移動の負担なく、忙しい従業員の方でも気軽にリフレッシュしていただけます。

働かれている従業員様への心と体の疲れストレスを軽減・解消する福利厚生向けサービスです。

オフィスに限らず、幅広い業種(店舗や病院・介護施設等)でもご利用いただけます。

導入メリット

・慢性的な肩こり・腰痛・眼精疲労などの軽減

・自律神経を整え、睡眠の質向上

・仕事への集中力・生産性の向上

・従業員満足度アップによる離職率の低下

・「社員を大切にする会社」としての企業イメージ向上

これらの効果により、従業員が心身ともに健やかに働ける職場づくりをサポートいたします。

施術内容

●ベッド型リラクゼーション(全身可能)​

・長時間のデスクワーク等で全身お疲れの方におすすめ

・深いリラクゼーション効果と全身疲労回復

●チェアー型リラクゼーション(頭・首・肩・腰)

・短時間でも効果が期待できます。

・靴を脱いだり、省スペースでもご利用できます。

●中国式若石式フットケア(足裏・ふくらはぎ)

・むくみや冷え性の改善

・内蔵機能の活性化・疲労回復効果

●ドライヘッドスパ(頭)

・眼精疲労・頭のだるさ・不眠におすすめ

・リラックス効果と集中力アップ

導入メリット

生産性・作業効率の向上

リフレッシュ効果で集中力、モチベーションアップ

疲れは仕事の大敵です!!                 リラクゼーションを導入することで、集中力が上がり仕事の作業効率も向上します。              さらに従業員様のモチベーションも向上します!

健康リスクの軽減

PC作業による目・首・肩・腰など身体的疲労軽減

疲労が蓄積されると、仕事の作業効率を低下させるだけでなく、心身に影響を及ぼす恐れもあるため、早めの対策が必要となります。

人材採用時のアピールに!!

福利厚生の充実で離職率低下。

福利厚生を充実させることにより、働きやすい環境が整い、優秀な人材確保・組織のモチベーション向上に繋がります。                       求人募集の際にはアピール材料にもなり、人材の定着化にも繋がります。

 

  

料金表

初回登録料 55,000円
契約期間 1年自動更新
時間単価 11,000円
施術スタッフ 1名〜複数名対応可能
2時間 22,000円
3時間 33,000円
4時間 44,000円
5時間 55,000円

※税込み価格です。

※施術ベッド代・タオル(リネン代)・訪問費用一式込みの料金です。

※5時間以上利用される場合の料金はお問合せください。

※遠方の場合は、別途出張費・交通費いただく場合がございます。

契約期間

1年契約(その後自動更新)

契約期間満了時退会の申し出なき場合は、自動更新となります。                  契約期間内の途中退会も1ヶ月の事前連絡にて、いつでも退会可能です。

訪問時間・施術内容について

訪問可能時間

10:00〜22:00の間で訪問時間が調整可能です。

 

施術時間の選択

従業員様の人数やスケジュールに合わせて、1人あたり

・10分

・15分

・30分

・40分...etc

 からお選びいただけます。

 

ご訪問日時の調整

企業様のご希望を伺い、最適な訪問日時・プランをご提案いたします。

導入決定時には、経営者様またはご担当者様と詳細な打ち合わせを行います。

 

料金について

施術時間外の準備時間は料金に含まれませんのでご安心ください。

 

ご利用条件

・原則として毎月1回以上のご利用をお願いしております。

・定期的な訪問により、従業員様の体の変化を把握し、より的確なアフターフォローや健康アドバイスをご提供可能です。

サービスご利用までの流れ

お問合せからサービスをご提供するまでの流れ

弊社からのご提案または、企業様からのお問合せ

経営者様・担当者様へのサービス内容・説明

具体的な導入プランのご提案や体験トライアル実施

         ご契約

ご利用開始時の予約システムや社内告知方法の最終確認

        ご利用開始!